忍者ブログ
日記
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
結局アウトレットでバッファローのBBR-4MGを2580円で買ってきた。 下りも上りも前と変わらない。 VISTAは10Mbps前後。 XPは下りが30Mbps上りが10Mbps前後。 ちなみに契約はCATVで下り160Mbps上り10Mbpsのやつ。 しかしIP電話をつけているのでそこからスピードが落ちているのだろう。 契約の時はそんな説明は全く無かったから本当のところは分からないが。

追記
今までcomfortable pcというソフトでRWIN自動設定機能を無効化にしていたのを、有効にしたら下りが50Mbps出るようになった。なんでだろう。
スピードが出なかったから、無効にしたはずなのだが・・・。
ま、とにかくこれで時々スピードを計ってみよう。
PR
ルーターのファームウエアのアップデートをしたら、ネットにつながらなくなった。
WANとLANのランプもつかない。
初期化したりしてもダメ。
これで2台目。前のもコレガだった。
コレガCG-BARFX3VQ。さようなら。
明日電器屋さんに新しいルーターを買いに行こう。
MICRO RESEARCHというメーカーのルーターがネットでの評価がいいみたいなので、探してみよう。

平成23年。明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

では今年最初のブログ。

XPの時はMP3もWMAもWAVもちゃんと読みこんでいたけど。
VISTAになってから全く読み込まなくなった。
それぞれのCDのプロパティを見ると、違うところがあった。
VISTAで書き込んだ方がUDF。
XPで書き込んだ方がCDFS。
パイオニアのDEH-P005は古いせいか、UDF形式は読み込まないようだ。
仕方ないので、フリーソフトのDeepBumerというのを使っている。
これで書き込むとCDFSになるようだ。

他にも読み込まない時がある。
ビットレートが原因で読み込まない。
例えばFLVからMP3を注出する時、可変ビットレートで保存しないと、読み込まなかったり、読み込んでも、音飛びのような現象がずーっと続いたりする。

あとは、書き込む時の文字数が多すぎると駄目のようだ。

これでやっと読み込んでくれるようになった。

まあ新しいカーステレオを買えばUDFも読み込むのだろうけど。
まだ一度も故障無く動いてるので。


xp
インターネットリバーシがしたくて、それだけのために、XPを買った。
ASUS EEEPC1001PX 10.1型ネットブックPC 1001PX-BLACK Office無 Windows XP HOME搭載ブラックEEEPC1001PX-BK
¥27800
DVDドライブも付いてないしフロッピードライブも付いてないしマウスも付いてないけど全然OK
2010_10280005.jpg2010_10280008.jpgasus.jpg

車用にと思って買ったが、とりあえずパソコンにつないで聞いてみたら、音がよかったのでそのまま聴いている。
sp.jpgsony.jpg
SONY-B1000。 何と二個で6,000円。
このスピーカーもULMなのだろうか。
最近、MozillaFirefoxでYouTubeが見れなくなった。

エラーが発生しました。しばらくしてからもう一度お試しください。
cc9ac0e9.jpg





原因がわかった。
cookieのせいだった。

いつからか拡張子がMP4のファイルがサムネイル表示状態になったとたん、あの、エクスプローラーが停止しました。という表示が出て、開いていたエクスプローラーが消えてしまう状態になっていた。
いろいろあがいたが全く駄目だった。
しょうがないので、システムの復元で可能な限り昔に戻したら、直った。
で、Windowsのアップデートをした。
次に、Mozilla Firefoxを最新版にした。
次に、Mozilla Thunderbirdを最新版にした。
次に、GOMプレーヤーが消えていたのでダウンロードしてインストールした。
まだ大丈夫。
次に、QuickTimeをインストールし直した。
CCCPとFFDShowは残っていたのでそのまま。
aviとwmvとmpgとflvファイルはサムネイル表示している。
MP4はサムネイル表示がアイコンだ。
以前は、サムネイル表示できるようにしていたが、まあいいや。
何が原因だったか、まだ分からず。
0001.jpg+-/*\^-[]@:;\/.,0 ←検索してたら




申し訳ありません...
...ご使用のコンピュータまたはネットワークから自動リクエストが送信されている可能性があります。ユーザーを保護するため、このリクエストをすぐに処理することはできません。

だってさ・・
ちなみにproxyは刺してません

実は昨日、BUFFALOの外付けハードディスクHD-HS1.0TSU2を買ってきてeSATAケーブルで接続したらパソコンのDVDドライブのアクセスランプが点滅し続けてガガッという音がし続けるという不具合が起きたのです。

パソコンは東芝のQosmio F50/85Hです。

USB接続だと正常でした。

いろいろ調べたが全く分からず。両方のメーカーサイトも参考になるようなものは何も無く、夜中だったので電話で聞くこともできずで、ネットでいろいろ検索してもそれらしきものは無くて、はたしてこの症状は自分だけなのだろうかと思いつつ、ネットで「eSATA不具合」で検索して出てきたものをとりあえず全部見ていこうと、見ていたら、ありました。

個人のブログのようでしたが、そこに書かれていたことが自分の症状と、まったく同じだったので、読み進んでいくとメーカー修理の内容やらを詳細に書いておられて、その中で、インテル® マトリクス・ストレージ・マネージャーのアップデートをした、と書かれていたので、早速検索したところインテルのインテル® マトリクス・ストレージ・マネージャーのページにたどりつき、最新版8.​​9.​​0.​​1023をだめもとで、しかも、これが何なのかもわからないまま ww、インストールしてダウンロードしたところ、なんとeSATAの不具合が直りました。
何だかよくわからないが、とにかくよかった。
2009_12130002.jpg 2009_12130005.jpg2009_12130006.jpg

省電力ユーティリティも変わらず正常だし、PCの電源ON/OFFに連動して外付けハードディスクも電源がON/OFFするのも変わらず正常だし、良くなってよかったよかった。

「追記」
以前からアクセス不能になったり調子が悪かったが2015年9月7日完全にお亡くなり。
処分するために分解してハードディスクを出した。
SeagateのBarracuda 7200.12だ。

更に分解した。

最後にディスクをペンチで曲げて燃えないゴミへ。
たぶん。しかし、
一応もう少し様子を見よう。念のため。
詳しくはその後で。
DT-H33/U2を買いました。
最初見たとき受信レベルが低いなあと思いましたけど、どうもこれはCN比のようです。
e933f100.jpg ee671ddf.jpg

電界強度計でCN比を見てみると若干差がありますけど、やはりCN比のようです。
それにしても、チャンネル変えてると、すぐ画面が固まり真っ黒になるなあ。

ところで、このパソコンにはTVチューナーが内蔵されているが、Qosmio AV Centerの起動時間が遅くすぐに録画をしようと思っても出来ないので全く使ってません。しかも、夜中に勝手に電源が入り、どんなに設定を変更しても電源が入るので、自分が起きている時間帯に電子番組表を習得するようにした。そしてその都度終了させている。
Windows Vista Home Premium のノートパソコン(TOSHIBA F50/85H)の内蔵スピーカーと音声出力端子(ヘッドフォン)の両方から同時に音声を出したい場合のやりかた。

1-コントロールパネル

2-ハードウェアとサウンド

3-Realtek HD オーディオマネージャ0004.jpg

4-右側のアナログの黒いボタンを右クリックして、「コネクタを再接続しています」を左クリック0005.jpg







5-このデバイスは、以下のように認識される必要があります:デバイスを選択してください。という表示が出ます。0006.jpg

6-ライン出力にチェックを入れる

補足-デバイスを挿入した時のポップアップダイアログを有効にします。にチェックを入れておくと、もうここを見に来る必要がなくなります。
Firefox 3.5.4にアップデート完了。
パソコンのせいでしょうか
忍者のアクセス解析の画面
1.JPG
最近勝手にインターネットゲートウェイが出来るようになった。
消しても消してもいつの間にか出来てしまう。
ネットで解決法を探すがよく分からなかったが、今日見つけた。
ここだ。
ネットワーク接続にインターネットゲートウェイが出てしまう
今迄で一番分かりやすくて、すぐに解決できました。
ありがたやありがたや。

まただ。
で、
フォントを統一したり書式を減らしたりしていたら、突然エクセルがクラッシュした。
データを復元できませんでした。
ななななに!
今まで作ったデータが99%無くなった。
そこに表示されているものはたった1ページの壊れた数字の羅列。
ばってんをクリックすると保存しますか?と出るのでいいえをクリック。(ハイをクリックするのはやばいと思った)
そこでひらめいた。ネットからオープンオフィス3.1をダウンロードしてCalcでエクセルのファイルを開くと少し時間がかかったが、元のデータがすべて出てきた。
よかったよかった。
その後、calcのファイルをエクセルで開いてみると正常に開いた。
その後はエクセルで今までどうり使えてます。
今のところ、まだ一度もあの表示は出てきません。
MozillaFirefox3.0.11へアップデート完了
ie8
ie8のアンインストール完了。
IE8
ie8のインストール完了。
2.JPG4.JPG






<< 前のページ 次のページ >>
2021新FC2カウンター
最新コメント
[04/12 管理人]
[04/12 管理人]
[04/07 sheephuman]
[04/07 sheephuman]
[03/26 管理人]
プロフィール
HN:
PC男
性別:
男性
自己紹介:
PC FMV Meディスクトップ(2001年から2002年)
PC FMV BIBLO NB15B XP(2002年から2010年)
PC Qosmio F50/85H VISTA(2009年から2016年)(2022年)
PC ASUS EEEPC1001PX XP(2010年から2015年)
PC DELL 755SF Core2 Duo E6550 WinXP Pro中古(2012年から2015年)
PC DELL 780MT Core2 Duo E8400 Win7 Pro 64ビット中古(2014年9月から2016年9月)
PC BTO Core i7-4790 win7 Pro 64ビット(2015年10月から現在)
PC BTO Core i7-6700 win7 Pro 64ビット(2016年9月から現在)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
お天気情報
Copyright © 2006まったく私的なブログ.PC編All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]