忍者ブログ
日記
[278]  [277]  [276]  [275]  [274]  [273]  [272]  [271]  [270]  [269]  [268
2015年に購入した1台目BTOパソコンの初期から内蔵されている1TBのHDD(E.Z)が怪しくなってきた。
CrystalDiskInfoで危険の表示。代替処理済みのセクタ数と代替処理保留中のセクタ数と回復不可能セクタ数が黄色。使用時間が8万時間でもあるし(電源入れっぱなし)。なんかパソコンの動作も最近重くなってきたし。
なので突然終わりが来る前に3台目BTOパソコンに2台目BTOパソコンから移設していた1TBの内蔵HDDを1台目BTOパソコンに移設して中身をminitoolshadwmakerでクローンした。50分くらいかかった。

そして怪しいHDDのSATAケーブルと電源コネクタを抜いた。HDDはそのままにした。


TVTestはちょっと設定をいじらなければいけなかった。
新しいHDDの中からは立ち上がらず見ることができなかった。
それで外した前のHDDを接続してそちらから立ち上げて設定の書き換えをした。
具体的にはTVTestの[アプリケーションがあるフォルダの場所]の書き換え(元はEで今度はI)。
これで新しいHDDから立ち上げて見れるようになったので前のHDDは接続を外した。
しかしTVRockも無反応だったのでまた前のHDDを接続しそちらからTVRockを立ち上げ設定の中の[システム設定]の[TVRock作業フォルダの場所]を新しいHDDの中のTVRockフォルダのup0699フォルダのTVRock09u2フォルダに書き換え。ついでに[ムービーフォルダ]の場所も書き換え。これで新しいHDDから立ち上がったので前のHDDは接続を外した。
しかし手動で録画ボタンをクリックして録画してみるとムービーフォルダで設定した場所ではないフォルダに録画ファイルが保存されたので今度はTVTestを立ち上げて画面上で右クリックし[設定]の中の[録画]の[保存先フォルダ]の場所を書き換えたら保存したい場所に録画ファイルが保存された。
しかし予約録画が違うフォルダに保存(G)されていたのでTvRockの[設定]の[チューナー]のチューナー1からチューナー4までの[録画フォルダ]を確認するとGになっていたのでH(TVTest)に変えた。


なぜか前からちょっと調子が悪かった2010年に購入したモニターacer G5シリーズ 23インチワイドTFTモニタ ブラック G235HBMDが映らなくなった。
外した。

2015年に購入したBenQ スクエア 省スペース モニター BL912 19インチ/1280×1024(SXGA)/TNパネル/DVI搭載 と2016年に購入したASUSTek ゲーミングモニター24型 フルHDディスプレイ (応答速度1ms / HDMI,DVI,D-sub/スピーカー内蔵/VESA規格 / 3年保証) VE248HR はまだ動いている。
PR
この記事にコメントしない
コメント
コメント
コメント
コメント
コメント
コメント
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
2021新FC2カウンター
最新コメント
[04/12 管理人]
[04/12 管理人]
[04/07 sheephuman]
[04/07 sheephuman]
[03/26 管理人]
プロフィール
HN:
PC男
性別:
男性
自己紹介:
●PC FMV Meディスクトップ(2001年から2002年)
●PC FMV BIBLO NB15B XP(2002年から2010年)
●PC Qosmio F50/85H VISTA(2009年から2016年)(2022年)
●PC ASUS EEEPC1001PX XP(2010年から2015年)
●PC DELL 755SF Core2 Duo E6550 WinXP Pro中古(2012年から2015年)
●PC DELL 780MT Core2 Duo E8400 Win7 Pro 64ビット中古(2014年9月から2016年9月)
●PC BTO Core i7-4790 win7 Pro 64ビット(2015年10月から2025年3月)
●PC BTO Core i7-6700 win7 Pro 64ビット(2016年9月から2024年11月)
●PC BTO AMD Ryzen5-5500 win11 Pro 64ビット(2024年12月から現在)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
お天気情報
Copyright © 2006まったく私的なブログ.PC編All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]