忍者ブログ
日記
ネットでハイレゾ音楽を購入したが2台目パソコンに光音声出力が無かったのでamazonからXonar SEを¥5427で購入。(のちに分かったが1台目パソコンには光音声出力があった。)
まだWAVファイルやブルーレイをXear Audio Centerの44.1kHzでヘッドホンで聞いただけだが音が良い。
もう満足してしまった。今まで聞いていた曲がこんなに音が良かったとは・・・

なんとケンウッドのアンプK-521が壊れてしまった。スピーカーターミナルのプラスとマイナスを短絡してしまった。結果センターの音が聞こえなくなり左右の音だけが聞こえるようになってしまった。
仕方なくアマゾンからアンプを購入。K-521は外した。長い間ご苦労様でした。
光ケーブルをアマゾンから購入したアンプFX-AUDIO- D302J++へ接続。
Xear Audio Centerの設定を変更。

最初は音の頭が切れて聞こえなかったのでいろいろやってみたがだめだった。が数日たったある日どういうわけか頭が切れなくなった。
音量ミキサーを見ると今まで無かったステレオミキサーが表示されていた。

ここも

参考画像




PR
2021新FC2カウンター
最新コメント
[04/12 管理人]
[04/12 管理人]
[04/07 sheephuman]
[04/07 sheephuman]
[03/26 管理人]
プロフィール
HN:
PC男
性別:
男性
自己紹介:
●PC FMV Meディスクトップ(2001年から2002年)
●PC FMV BIBLO NB15B XP(2002年から2010年)
●PC Qosmio F50/85H VISTA(2009年から2016年)(2022年)
●PC ASUS EEEPC1001PX XP(2010年から2015年)
●PC DELL 755SF Core2 Duo E6550 WinXP Pro中古(2012年から2015年)
●PC DELL 780MT Core2 Duo E8400 Win7 Pro 64ビット中古(2014年9月から2016年9月)
●PC BTO Core i7-4790 win7 Pro 64ビット(2015年10月から2025年3月)
●PC BTO Core i7-6700 win7 Pro 64ビット(2016年9月から2024年11月)
●PC BTO AMD Ryzen5-5500 win11 Pro 64ビット(2024年12月から現在)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
お天気情報
Copyright © 2006まったく私的なブログ.PC編All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]